農業生産部にインターン生が来ていました
寒さが一段と強くなってきましたが、冬を迎える準備は始められていますか?
10月6日から10月29日の期間に、東北の大学院生がインターンとして農業生産部に来てくれました
ちょうど稲刈りの最盛期だったため、
コンバインや自動草刈機などの農機具を中心に操作していただけて
収穫がスムーズに進み、若い力にとても助けていただきました

せっかく東北から来ていただいたインターン生に
能登の秋を楽しんでいただこうと思い、一緒にきのこ狩りへ行ってきました
最近は、熊の出没や事件などのニュースをよく聞くので心配でしたが、
きのこ狩りと山歩きの先生と共に行くことができ、山の散策を心から楽しむことができました

能登の秋の味覚のひとつである「このみたけ」を無事に採ることができ、
インターン生に舌鼓を打っていただきました

短い期間でしたが、遠い東北から来ていただいてありがとうございました
弊社スタッフジャンパーも記念に持ち帰っていただきました
能登での生活を思い出していただけると幸いです
落ち着いたら能登の家族に会いに来てね ^^

※山に入ってきのこ狩りや山歩きをされる際は、
熊や猪などに十分にお気を付けて、
分からないきのこには触れないよう散策を楽しんでください
10月6日から10月29日の期間に、東北の大学院生がインターンとして農業生産部に来てくれました
ちょうど稲刈りの最盛期だったため、
コンバインや自動草刈機などの農機具を中心に操作していただけて
収穫がスムーズに進み、若い力にとても助けていただきました

せっかく東北から来ていただいたインターン生に
能登の秋を楽しんでいただこうと思い、一緒にきのこ狩りへ行ってきました
最近は、熊の出没や事件などのニュースをよく聞くので心配でしたが、
きのこ狩りと山歩きの先生と共に行くことができ、山の散策を心から楽しむことができました

能登の秋の味覚のひとつである「このみたけ」を無事に採ることができ、
インターン生に舌鼓を打っていただきました

短い期間でしたが、遠い東北から来ていただいてありがとうございました
弊社スタッフジャンパーも記念に持ち帰っていただきました
能登での生活を思い出していただけると幸いです
落ち着いたら能登の家族に会いに来てね ^^

※山に入ってきのこ狩りや山歩きをされる際は、
熊や猪などに十分にお気を付けて、
分からないきのこには触れないよう散策を楽しんでください
2025年10月30日 10:00
