北能産業株式会社|石川県鳳珠郡能登町
石川県奥能登の地で建設業・ガソリンスタンド・農業を営む昭和26年創業の会社です。
ホーム
建設事業部
農業生産部
スタンド事業部
会社概要
北能産業ブログ
計量機入替しました!
昨日2月19日(日)に計量機の入替工事を行いました。 当初、入替工事は「2/19~2/20」を予定していたため、 皆様には2/20(月)の給油ができない旨、ご案内しておりましたが 2/...
2023年02月20日 09:00
|続きを読む|
寒波に伴う水道料金の漏水減免について
1月の大寒波により能登町内のご家庭では水道管凍結による破裂漏水被害が多数ございました。 皆様のご家庭は大丈夫でしたでしょうか? また被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。 この度...
2023年02月17日 10:00
|続きを読む|
工事完成のお知らせ
令和4年7月25日より受注しておりました 「主要地方道宇出津町野線 地方道改築(防災・安全)工事(上町工区 改良1工区)」 が工事完成となりましたのでご報告させていただきます。 工事に...
2023年02月14日 10:00
|続きを読む|
現場進捗状況(天坂暗渠)
天坂暗渠排水工事の進捗状況をお伝えします! 現在は、各ほ場の設計箇所に 掘削作業→管材布設作業→砕石埋戻し作業→モミガラ埋戻し作業を繰り返し行っております。 稲作作業をされ...
2023年02月09日 11:00
|続きを読む|
工事完成のお知らせ
令和4年10月28日より施工しておりました 「令和4年度 社会資本整備総合交付金事業 町道小間生1号線 道路改良工事(その2)」 が工事完成となりましたのでご報告いたします。 こちらの...
2023年02月07日 16:00
|続きを読む|
10年に1度の大寒波
昨日から10年に一度といわれている大寒波が襲来しています。 当社では、防寒対策として現場作業員に少しでも快適に作業に取り組めるようカイロの支給を行いました。 皆様も防寒対策をしっかりして...
2023年01月25日 13:00
|続きを読む|
鏡開き
本日1月11日は鏡開きです。 鏡開きとは、 お正月に年神様にお供えしていた鏡餅を下げ、割って食べるという昔からの日本の習慣です。 鏡餅は単なるお供え物というより、神様が宿るところと考え...
2023年01月11日 15:00
|続きを読む|
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 3日よりスタンド事業部、本日より総務部・建設事務部、5日より建設部・農業生産部が2023年の業務がスタートとなります。 コロナ渦も4年目となりま...
2023年01月04日 08:00
|続きを読む|
本年も大変お世話になりました。
関係者・地域住民の皆様方におかれましては、本年も大変お世話になりました。 従業員一同、心よりお礼申し上げます。 年末年始の営業時間について 建設事業部・農業生産部 12月28...
2022年12月28日 09:00
|続きを読む|
工事完成のお知らせ
令和4年5月24日より施工しておりました、 「令和4年度 県営ほ場整備事業(機構関連型) 柳田中央第2地区 重年工区 区画整理工事その2」 の工事が令和4年12月22日をもちまして工事完成と...
2022年12月23日 09:00
|続きを読む|
«最初へ
‹前へ
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
…
次へ›
最後へ»
所在地
〒928-0331 石川県鳳珠郡能登町字柳田仁部70番地
電話番号
0768-76-1200(代表)
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
会社概要はこちら
サブメニュー
求人情報
自社栽培製品の紹介
北能産業ブログ
ブログカテゴリ
全ての記事(196)
建設部(88)
農業生産部(68)
スタンド事業部(25)
その他(58)
月別ブログアーカイブ
2025 (13)
2025/08 (1)
2025/07 (4)
2025/06 (2)
2025/05 (1)
2025/04 (1)
2025/03 (0)
2025/02 (2)
2025/01 (2)
2024 (21)
2024/12 (1)
2024/11 (1)
2024/10 (0)
2024/09 (1)
2024/08 (2)
2024/07 (3)
2024/06 (1)
2024/05 (2)
2024/04 (1)
2024/03 (2)
2024/02 (1)
2024/01 (6)
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら