北能産業株式会社|石川県鳳珠郡能登町
石川県奥能登の地で建設業・ガソリンスタンド・農業を営む昭和26年創業の会社です。
ホーム
建設事業部
農業生産部
スタンド事業部
会社概要
北能産業ブログ
インターンシップ終了
6月6日より行っていたインターンシップも今日で最終日を迎えました。 合計10日間の体験となりましたがいかがでしたでしょうか? てきぱきと行動している姿や、しっかり挨拶を行っていることなど...
2023年06月19日 16:00
|続きを読む|
インターンシップ3日目
本日はインターンシップ3日目でした! 昨日に引き続き午前は苗箱の洗浄・片付けを行い、午後からぶどうハウスの周りの電気柵の設置を行いました。 苗箱の洗浄・片付けは昨日よりも早く効率よく片付...
2023年06月08日 16:00
|続きを読む|
インターンシップ2日目
今日はぶどうの摘心・摘房作業と苗箱の洗浄片付け作業を行いました。 てきぱきと摘心作業する姿や片付けしている姿が素晴らしかったです。 熱い中ハウスの中での作業や外での洗浄・片付けお疲れ様で...
2023年06月07日 16:00
|続きを読む|
ブドウの摘心・摘房作業
5月下旬より実が付き始めたぶどうですが、以前ご紹介した時よりも少し大きく成長していました! 本日はぶどうの摘心・摘房・ジベレリン処理作業を行っています。 摘心作業とは、地面か...
2023年06月07日 13:00
|続きを読む|
インターンシップ1日目
今日から石川県立能登高等学校の学生2名がインターンシップにきています。 6月6日より19日までの期間、農業生産部で稲作・ぶどう・里芋の手入れや管理の仕方を学んでいきます。 今日はドローン...
2023年06月06日 15:00
|続きを読む|
里芋の植え付け
農業生産部では、田植え作業と並行して里芋の植え付け作業を行っています。 植え付け専用の機械で穴をあけそこに種芋を一つずつ投入します。 その後投入した里芋に土を...
2023年05月19日 09:00
|続きを読む|
密苗と区画整理の前と後
皆様は密苗という言葉をご存じでしょうか? 密苗とは、田植え前に育苗している苗箱の苗が通常と比べて密に植えられているものを言います。 当社ではこの密苗方式を採用しています。 密苗にす...
2023年05月18日 09:00
|続きを読む|
ぶどうの実ができはじめました!
5月もはや半月が過ぎ、農業生産部で栽培しているぶどうは実をつけ始めました! まだ1cm~2cmほどの大きさしかないぶどうですが8月下旬から9月にかけて皆さんが知っている大きさまで成長します...
2023年05月18日 08:30
|続きを読む|
田植えが始まっています
5月に入り気温も上がり過ごしやすい気候になってきましたね。 農業生産部では4月末より田植えが始まっています。 田植えには移植栽培と直播栽培があるのをご存じでしょうか? 移植栽培とは...
2023年05月01日 09:00
|続きを読む|
苗の成長
田植えをまもなくに控え、育苗した苗床がすくすくと成長してきています! 今年もおいしいお米になるよう愛情込めて育てていきます^^
2023年04月13日 16:00
|続きを読む|
«最初へ
‹前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ›
最後へ»
所在地
〒928-0331 石川県鳳珠郡能登町字柳田仁部70番地
電話番号
0768-76-1200(代表)
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
会社概要はこちら
サブメニュー
求人情報
自社栽培製品の紹介
北能産業ブログ
ブログカテゴリ
全ての記事(191)
建設部(87)
農業生産部(65)
スタンド事業部(24)
その他(58)
月別ブログアーカイブ
2025 (8)
2025/06 (2)
2025/05 (1)
2025/04 (1)
2025/03 (0)
2025/02 (2)
2025/01 (2)
2024 (21)
2024/12 (1)
2024/11 (1)
2024/10 (0)
2024/09 (1)
2024/08 (2)
2024/07 (3)
2024/06 (1)
2024/05 (2)
2024/04 (1)
2024/03 (2)
2024/02 (1)
2024/01 (6)
モバイルサイト
スマートフォンからのアクセスはこちら